中島翔哉は楽しんでいる

真剣勝負の場で楽しみたいというと不謹慎なイメージありませんか?

 

例えばオリンピックに出る選手がオリンピックを楽しみたいです

そう言ったなら

 

楽しむんじゃなくて

本気出して勝ちに行くべきだ

 

そういう意見もあると思います。

 

勝負しに行くわけですから

遠足に行くわけではありません。

 

ただ、やはり楽しむということは大事だと思います。

 

現在のサッカー日本代表でエースナンバー10を背負う

中島翔哉という選手がいます。

 

ポルトガルポルティモネンセSCで活躍している選手で

1年目はリーグ戦29試合に出場し10得点12アシストと素晴らしい数字を残しました。

 

2列目のMFでドリブルに特徴がある選手で

左サイドでのドリブルは見ていて爽快です。

 

この未来の日本代表を背負っていく逸材がよく口にするのは

サッカーを楽しみたいということ。

 

本当によく言っています。

 

試合中もよく見ると笑っているように見えるほど

彼のプレーからは喜びが伝わってくるかのようです。

 

見ていても本当に楽しいプレーの連続です。

楽しんでるな!中島翔哉って感じです。

 

結果を出そうとした時に真剣にやるのは当たり前です。

努力するのも当たり前です。

 

ただ、嫌々やっていても効果は薄いです。

むしろ続かないかもしれません。

 

でも楽しくて楽しくてしょうがないことって

長続きしますし

 

上達しますよね。

 

子供の頃、休みの日に1日ゲームをしていても

全然苦痛ではなかったですよね。

 

むしろ親に止められるまでずっとやるくらいの勢い。

あれって努力とはいいません。

 

なんで続けられたかというと

単純です。

 

楽しいから

 

それ以外の理由ってないですよね。

 

なので自分が取り組もうと思うことがあれば

一番大事なのは努力することではないです。

 

楽しむことです。

 

もちろん死ぬ気で努力をするのは大事です。

苦しい思いをすることも大事です。

 

そういった苦しいことをしたうえでも

楽しめたら最強です。

 

楽しめたら努力と思わないくらい

のめりこめますから。

 

時間が経つのを忘れるくらい

のめりこめば

自然と上達をします。

 

なので努力をすることよりも

楽しむことの方が大事です。

 

楽しみたいって言葉は

真面目に取り組んでいないという

ネガティブな印象も与えてしまいます。

 

使い方

ニュアンスが伝わらない恐れもあります。

 

ただやっぱ大事です。

 

楽しくて楽しくて楽しくて

時間の時間を全て使ってしまう。

 

そんな状態になったら

絶対に上達しますよ。

 

楽しむことは不謹慎に思われることがありますが

とても大事なことです。

 

思いっきり楽しんでいきましょう^^